自分の持っているiPhone4s(ソフトバンク)がもうすぐ更新月を迎えます。
2年過ぎたら割引がなくなるんで必然的に新規買換えになってしまうんですよね。
そう、iPhone5s買わねば!
ということで、現在ソフトバンクの4sを持ってる私の場合、
機種変更後の月々の費用を整理してみました。
スポンサードリンク
出来れば邪魔くさいことしたくないんで、ソフトバンクのままでいいやんと思ってましたが、どうやら機種変更だけだと「むっちゃ高くなる」ことが判明!(ToT)/
し、仕方ない。
ドコモかauにお引越しだ~(また引っ越しネタかい~)
私の4sは16GB。
贔屓の芸能人の写真なんか1000枚ほど保存してても大丈夫♪
ゲームはしないし、動画もiPhoneにはできるだけ保存しないようにしていたから16GBでも十分遊べました。
なので今回も16GBでいいかな~って思ってます。
各キャリア別料金比較
私の今の状況でのソフトバンク・ドコモ・auの3キャリアの料金を計算してみました
- 購入予定:iPhone5s 16GB
- 下取り利用しない
- 自宅のインターネット回線を検討なし
- 家族割りなし
ソフトバンク(機種変更)
★5s/16GB 基本7345円(6755円+機種代590円)
買い換え割:1050円引×12ヶ月
下取り:1000円引×10ヶ月 (4s/16GB:10000円)
1年目:基本7345-1050=6295円
2年目:基本7345-0=7345円
下取り有:10ヶ月まで 6295-1000=5295円
ドコモ:のりかえ(MNP)
★5s/16GB 基本6555円(機種代0円)
ドコモへおかえり割:780円×24ヶ月
下取り:1000円引×6ヶ月 (4s/16GB:6000pt)
2年間:6555-780=5775円
下取り有:6ヶ月まで 5775-1000=4775円
※あと、おかえり割には以前のポイントが復活して購入時にも使える特典も。
私は乗り換える前に家族のスマホ購入時に使っているはずなのでこれは期待うすです。
au:のりかえ(MNP)
★5s/16GB 基本6755円(機種代0円)
auにかえる割:980円×24ヶ月
2年間:6755-980=5775円
こんな感じになりました。
下取りはしないつもりだし、したとしても割引が終わってからの料金のことも考えたい。
ソフトバンクは機種代も590円必要だし、びっくり金額になるので、
今回はのりかえ(MNP)手数料を差し引いてもお引越しするしかないなと思っています。
ほぼ金額的には条件同じのドコモとau。
肝心の通信環境はauのがいいかな~とは思うんだけど、元々ドコモユーザーだった私。
ドコモに出戻りするか、お初au体験するか迷うところです。
iPhone5sのゴールドは4週間待ちとか出てたんでそろそろ予約しておかないといけませんよね。どうしようかなあ。悩む~
で、2014年1月早々、とうとう買っちゃいました♪
iPhone5sにソフトバンクからauへ乗りかえ機種買い替え。かかった費用は?
こんなオシャレなiPhoneケースに入れて持ちたいけど高いな~
新規ご注文 ゴールド・ブラック、シルバー以外は即納iPhone5S/5用 アルミ バンパー ケース持ち… |