Amazonでヘアカット用はさみのセットを買ったのでご紹介。
やはり専用はさみはよく切れる。
私はここ数年、自分で自分の髪の毛をカットしています。
子供の髪の毛を色々カットしているうちに、自分も自分でカットすればいいやんと思うように。
(美容院に行くたびに髪質のことをなんやら言われるのもうんざりだし、あれこれ聞かれて話するのもめんどうだったり・・・というのもあります汗)
今まではよく切れるキッチンばさみを使ったりしていたのだけれど、
やはり時々引っかかるようになって痛い思いをする時も。
子供にもよく「痛い!」って言われます・・・
高いプロ用のハサミとまではいかなくてもそこそこのカット専用はさみがほしいな。特にスキばさみがほしいな。
スキばさみは今まで100円ショップで買ったものを使っておりました(^-^;
ざくざくすけちゃうので、少しずつすけるという20%のものがほしい。
ということで、Amazonで調べてこちらを購入。
(エフィーナ)Elfina ヘアカット はさみ カットハサミ スキバサミ 散髪用 ヘア鋏 ステンレス 2本セット シルバー
カットはさみとスキばさみのセットです。
他にヘアクリップ2本と櫛、クリーニング(布?)がついてます。
Amazonのカスタマーレビューでは色んな情報が取れるので
自分なりに許せる範囲内でこの商品に決めました。
さっそくカットしてみた
私は髪の量が多いので、とにかく「スク」ことに重きをおいてます。
髪を少し濡らしてスキばさみでザクっとやってみました。
・・・と、思っていたよりも多くすけちゃった(冷や汗)
20%といってもちびちびいかないといけないのね・・・
100円のものと切り比べると切れ味は全然違ってました。
エフィーナさんのスキばさみでいくらかすいた後に100円ばさみを使ってみると、
髪がはさみで折れ曲がるだけで切れない・・・
うわ、
切れ味のいいはさみと同じくらいの力でやってみると切れないんだ!!
いつもどれだけ力いれて髪に負担かけてたんだろう。(-_-;)
持った感じもステンレス製ということで、
100円ショップで買ったカットばさみやスキばさみと比べると
ずっしりした感じあり。(重いほどではない)
改めて100円ばさみのしょぼさがわかりました(当然なのですが)
こちらのハサミも2本セットで2,480円(購入当時)とこういうハサミの中ではきっと安価なほうだと思うのですが、
それでも切れ味が全然違うので、セルフカット(こう呼ぶらしい)されている方はカット専用バサミをぜひお使いくださいませ。
これからカットするのもますます楽しめそうです♪
(エフィーナ)Elfina ヘアカット はさみ カットハサミ スキバサミ 散髪用 ヘア鋏 ステンレス 2本セット シルバー